死神のキョウ

死神のキョウ (一迅社文庫)

死神のキョウ (一迅社文庫)

 
 最初から最後までコメディで通せば良かったのに。前半は面白いけど、後半がすべてを台無しにしてます。
 恭也とキョウの掛け合いは面白い。恭也が死なないことを知っているが故に、事あるごとに日本刀で恭也を斬りまくるキョウのSっぷりは凄く面白かったですし、自らキョウの地雷を踏みにいく恭也のMっぷりも笑えました。他にも克己や黒峰委員長など個性的なキャラが登場していた前半は、ドタバタとした学園コメディが成立していて面白かったのになあ。それが、何故あんな展開になってしまうのか。
 シリアスな物語にしたければ、最初からある程度シリアスな雰囲気をつくっておくべきだと思います。まあ、いきなり話の路線を変更する物語も珍しくはないですが、いくらなんでも急に変更しすぎです。正直話を読んでいて、ぽかーんとなったのは久しぶりです。一体どこでフラグが立っていたのか知りませんが、セクハラバレー中に、あんな展開はちょっと……。
 非常にもったいない物語だったと思います。

ウェスタディアの双星

 宇宙戦記モノの第二巻。
 戦記小説は内容に触れるとネタバレになってしまうので、あまり詳しく書けないのですが、数が多くても時間制限のせいで精神的な負担が大きいバトエル達に対し、数では劣っていても防衛に徹して時間をかせげばいいユリアヌスの駆け引きは読んでいて面白かったなあ。戦いの結果も意外な形で終了しましたし、結構珍しい展開になったのではないでしょうか。
 しかし、物語は丁寧に作れているのに、登場キャラの印象が全体的に薄いというのが非常にもったいないと思います。今巻では軍人貴族の令嬢であるロゼリエッタが登場し、前半ではバドエルやアルフォーニと色んな絡みを見せてくましたが、後半ではすっかり影が薄くなってしまいました。まあ、登場キャラも多いので、活躍が書けなくなってしまうキャラが出てしまうのは仕方がないことなのかもしれませんが、物語の流れを変えてくれるような濃いキャラがいないというのは、やはりもったいないなあ。うーん、物語の展開は面白いのに残念です。
 今巻では、軍を率いるバドエルたちが活躍したので、影の薄かったルシリアやチェザーリですが、次の巻では政治面で大いに活躍してくれるのでしょうか。星同士の間で色々と複雑な関係ができ始めているので、政治的な駆け引きもぜひ見てみたいものです。
 次の巻も期待していたいと思います。

傷物語

傷物語 (講談社BOX)

傷物語 (講談社BOX)

 暦と委員長、忍野、そして吸血鬼との出会いを描いた話。
 これで、なぜ暦と委員長とくっつかないのか不思議である。女子にあれだけのことをして責任を取らない暦も暦だが、委員長もまた恐ろしい子だ。出会って間もない男子に対して、あんなことやこんなことをするなんて信じられん! 暦の発言や行動はグレーゾーンを通りこして、一発で犯罪モノなのにどうして了承してしまうのか? 委員長も変態なのか?
 さて、本の内容の方ですが、馬鹿な掛け合いは所々あったものの、化物語と比較するとそれほどなかったのが少し残念でした。暦と各話のヒロインが繰り広げる言葉遊びは最高に面白かったので、期待していたんですけれどね。ラストは、傷物語というタイトル通り、大団円と言えるようなものではなかったですが、読み始めたら化物語同様、一気に読み終えることができる面白さなので、前作を読んだことがある人はぜひ買うべきだと思います。
 あとがきには、書き残したことがないほどに書きつくさせていただいたと書いてありますが、まだ委員長が猫化する話が書かれていないので、また新作が出ることがあるのかもしれません。期待していたいと思います。

世界平和は一家団欒のあとに

 シリーズ第四巻。
 三巻まで、物語に全くといっていいほど絡まなかった長女綾美にスポットを当てた巻でした。正直、毎回酔っ払っているだけの人物だったので、必要のないキャラなんじゃないかなあと思っていたのですが、軋人のアウトローな態度が、彩美譲りだったことがこの巻で発覚したり、意外と重要な人物でした。
 さて毎度ベタな展開で話を盛り上げてくれるシリーズですが、今回は、面白い! と感じるほどではなかったですが、読了後に気持ちが良くなるようなイイ話でした。彩美の過去は非常に興味深かったですし、幼児化してしまった彩美が巻き起こす騒動も笑えて楽しかったですが、やはり軋人の「姉ちゃん!」が最高に良かったなあ。
 さて、一巻で次男、三女、四女、二巻は他の一家、三巻は父、四巻は長女ときたので、次は母か次女にスポットがあたるのでしょうか。でも、七美は毎回地味に活躍しているので、もしかしたら家族以外で、ヒロインの柚島さんにスポットがあたるかも。
 次回も楽しみにしていたいと思います。

紅〜醜悪祭(下)

紅 醜悪祭 下 (集英社スーパーダッシュ文庫 か 9-7)

紅 醜悪祭 下 (集英社スーパーダッシュ文庫 か 9-7)

 ……これはひどい
 ジャンプ漫画の打ち切りみたいな終わり方、短すぎる本編、なぜか挿入されるアニメの脚本。最後の紅ゼミナールはまだ許せるとしても、集英社は読者のことを本当に考えているのでしょうか。アニメ化の影響で本が売れる時期を見込んでの出版なんでしょうが、これはない。
 紅香の生死、絶奈との決着など、大事なところを残したまま、四巻に続く形になるとは思ってもみなかったです。
 好きな作品を早く読みたいと思ってしまうのは本読みの性ですが、好きな作品ならどんなに刊行期間が空こうとも必ず買いますし、待っていられますよ! 好きなシリーズだけに、非常に残念です。

輪環の魔術師(2)

輪環の魔導師 (2) 旅の終わりの森 (電撃文庫 わ 4-26)

輪環の魔導師 (2) 旅の終わりの森 (電撃文庫 わ 4-26)

 これが主人公補正というものなのか! 幼馴染の女の子に、腕を組まれるときに胸を押しつけられたり、宿屋に泊まるときに同じベッドで寝るなんて、すっげえ羨まし……くない。初めて会った人に「彼は苦労しそうですね」とか、子供が言われるセリフじゃないです。
 さて、相変わらずフィノに振り回されっぱなしのセロですが、フィノの行動を恥ずかしいと思いながらも、嬉しいと感じてしまう部分があるのは、初々しい感じがしていいなあ。セロもフィノのことを案じて行動していましたし、フィノがセロを好きになってしまう気持ちも分かります。しかし、フィノのようにあざといヒロインというのも、なんか新鮮な気がします。まあ、セロが他の女性と話していると、すかさずチェックをいれに行くところはどうかと思いますけどね。
 この巻では、アルカインの仲間であるホークアイやシズクといった個性的な味方が増えましたが、敵方にも登場人物が増えたことで、一巻よりも面白くなった感じがしました。やはり、キャラクターが活き活きとしているのを見るのは楽しいなあ。魔族にも色んな考えを持っている者がいることが分かりましたし、物語の今後の方針も見えてきたので、これからどんな展開になっていくのか、次も楽しみにしていたいです。

メグとセロン(1)

 「リリアとトレイズ」のスピンオフ作品、メグとセロン
 リリトレ本編の方で、脇役として何度か登場していたリリアの友人メグが主役として登場する物語です。まあ、どちらかというと主役はメグの相手役にあたるセロンなんですが、ヒロインのメグが物静かな女子というところが、今までのシリーズと大きく違うところだと思います。
 物語の内容については、ネタバレになってしまうので書くことはできませんが、読みやすい文章と、テンポよく進む物語は、いつも通りの時雨沢作品といった感じします。
 物語の冒頭が、エピソード形式になっているので、メグとセロンの関係がどうなるのかは、大体想像がつくのですが、リリトレのような終わり方だけは勘弁してほしいなあ。